ゲームや車を中心に情報発信中!

【PS4】戦国無双4 Empires トロフィーコンプリート!

2017年1月24日  2020年11月23日 
こんばんは!
戦国無双4 Empires のトロフィーをコンプリートしてきました!
仕事終わりにちょっとずつしたので…結局1か月半くらいかかったかな…



では獲得順番から…

・旗持兵
・勝利への一歩
・用兵の妙
・一騎当千
・容赦なき勝者
・大きな一歩
・駆け出し戦術家
・連撃無双
・駆け出し指揮官
・尽くす者
・人は城
・背を預ける
・人は大垣
・東北統一
・関東統一
・旗持大名
・築城家
・取り合う手
・中部統一
・五穀豊穣
・仕魂商才
・北陸統一
・龍虎相討つ
・四国統一
・切磋琢磨
・近畿統一
・中国統一
・才女
・人は堀
・天下無双の指揮官
・難攻不落
・九州統一
・天下人
・新星誕生祝
・引き合う縁
・築城の匠
・情けは味方
・歴史を創る者
・新時代の覇者
・天下無双の戦術家
・熱き絆
・受け継がれるもの
・女の城
・戦国の覇者
・四天王参上
・花ざかり
・寄り添う者
・紡がれる歴史
・旗持大将軍
・巡る星々
・真の戦国無双

です。(非常に効率悪いのは否めない)
『~統一』は天下統一するにあたって必ず獲得できるかと思います。

『天下無双の指揮官・天下無双の戦術家』で全ての 陣形戦場策 を入手する必要があるので、何を獲得したか事前にメモしておいた方がいいですね…。
 目的の陣形を持った人もおり、出るまでずっと我慢です。



『旗持兵・旗持大名・旗持大将軍』 は旗を全て獲得する必要がありますので、リストから照らし合わせるといいです。

『情けは味方』では「1人も処断せずにシナリオをクリアした」という事なのでこれも注意。

『人間関係』のトロフィーは こちら まで。

『花ざかり』では「四天王をすべて女性武将にした」で、ただでさえ時間がかかる四天王の上に全て女性という事なので 創世演武 で味方を女性ばかりにして交流や案を採用しまくると良いです。

そして最後に苦戦したのが、『巡る星々』。
要は無双武将を全員出撃すると獲得できるトロフィーです。(援軍でも仲間でも可)
管理人は 誰と一緒に行ってないか分からず創世演武で無双武将ばかりにして始める始末に…
 しかも全員と戦闘した(つもり)で獲得できず、( ◠‿◠ )となっていた所、

ある武将がフッと頭をよぎりました。



『 く の い ち 』



「あ゛~~~!!!!!!使ってぬぁぁぁあああぁぁぁい!!!!!!」
っていう声が出ました。いや…本当、本当ですよ?

って事になるので こんな風にならないようにメモとかしておきましょう。


最後に
何かご質問がある方はコメント欄にてどうぞ。
分かる範囲でお答えします。

ー記事をシェアするー
B!
タグ

コメント

このブログを検索

YouTube

Geartics (ギアティクス)

Translate

ラベル
人気の投稿